はじめまして、戸塚センターの齊藤です。
今年の1月に入社して日々現場の仲間たちと一緒にがんばっています!
そんな中、仕事終わりの夜ご飯何しようかな~と考えていたところ

ラーメン屋があるではなかろうか!!!
私自身、ラーメンは好きでよく食べるんですが、あっさり系のラーメンが好きで、
家系ラーメンはほどんど食べたことがないのですが…入ってみました。
最初に食券を買って奥のテーブル席へ

きた〜〜!!!
味玉塩ラーメンの、のり5枚トッピングしました!
麺の硬さ、スープの濃さ、油の量をお好みで選べるようになってました。
(私は硬め、普通、少なめで頼みました)
では、いただきます。
う…旨すぎでは!??!!?!
麺が太めで、スープとよく絡んでとても美味しかったです♪
家系ラーメンもハマりそう…。
戸塚センター 齊藤
こんにちは!
港北センターの堀川です。
何を書こうかな~と考えていると、10日は「スポーツの日」でした。
いつのまにか、馴染みのあった「体育の日」から名称が変わってました。
運動会や体育祭などイベントで思い出あるのになぁ~、
「体育の日のままでいいやん」と思いながら、何となく残念に感じています。
「体育の日のままでいいやん」
「岡崎体育」さんが、体育の日がなくなる悲しみを歌った曲で、話題となったそうです。
もし良かったら聴いてみてください!
個人的には、バスケのNBAが日本時間19日に開幕で待ちきれない!!
9月終りには、ウィザーズの八村さん、ウォリアーズのカリーも日本で試合したりして、最高のオフシーズンでした。
こちらも、もし良かったら観てみてください!
それではまた~
港北センター 堀川

この夏、保土ヶ谷営業所の敷地が拡がり、新しい建物が建ちました。
多くの方にご尽力頂き、ありがとうございました。
会社で「一番出来の悪い所長」の営業所が一番綺麗になってしまい申し訳ないです、、、。(´・ω・)
9月初旬に移転して、この度新たに神棚を設置しましたので、
区内の神社の神主様にお越し頂き、建物のお清めと神棚への神様のお迎えをして頂きました。


神様が見守る前で恥ずかしくない営業所にしたいですね。
課題は様々多くありますが、一人前の所長になれるよう、頑張ります。
保土ヶ谷営業所
お疲れ様です。
ご無沙汰しておりましたが久しぶりの投稿です。
数年前ですが、お友達に誘われてワンコと一緒に、
山梨県の四尾連湖でカヤック遊びをしてきました。












いい年したおばちゃんが水鉄砲ではしゃいでます(笑)







見返り美人犬

手ぶらで行って、ガイドさんもついて、写真もいっぱい撮ってくれて
料金もリーズナブルですが、予約を取るのがめっちゃ大変みたいです。
また、行きたいな!
みなさんこんにちは~
突然ですが下の画像が何だかわかりますか?

正解はヒゲダンことOfficial髭男dismのファンクラブ会員バッジなのでした~
大好きなバンドです♡
来月末に武道館ライブに参戦してきます!
2回目のライブ楽しみだなぁ~
以上、近況報告でした(*´・ω・)ノ
さて、仕事に集中しますかね・・・♪
See you next time!
みなさんこんにちは!
なんと来月より、、
私がハマっているアニメ「スパイ×ファミリー」の第2クールがスタートします。
アニメ公式サイト
父(スパイ)、母(殺し屋)、娘(相手の心読める)が繰り広げる話題のホームコメディです。
楽しみだ~、アーニャにまた会える♡
写真は今年6月に購入したユニクロとのコラボTシャツです。
お気に入りです。寝るときに着ています・・・


↑アーニャが胸ポケットから顔をのぞかせています。かわいい・・・・
おすすめだよ~( ´ ▽ ` )ノ
管理推進部
こんにちは!
入間営業所の古川です
ブログに何か書こうかな~って考えていたところ・・・
以前からどこかのタイミングでチャレンジしたかった事を実行しようと・・・
それは・・・禁煙!!
まず自分のタバコ歴について、、
喫煙歴18年(途中4年ぐらい?禁煙していました)
1日30本ぐらい
紙タバコも電子タバコも吸っています
禁煙したい理由、、
①タバコを吸いたいストレスからの解放
吸いたいけど吸えないタイミングや場所も多く気軽に吸えないので・・・
②お金
吸ってるタバコが580円
1日30本×30日で26,100円って・・・ムダ!
正直健康とかは気にしていません笑
禁煙方法
以前禁煙していた時と同じ禁煙外来!
チャンピックスという禁煙補助薬の力を借りようと
禁煙外来をやっている病院をネットで調べて行ってみたところ
受付でショッキングな事実が・・・なんと現在は休止しているとの事・・・
他の2つの病院にも連絡してみましたが休止・・・
調べてみたら薬にいろいろあって出荷停止になっているらしい、残念・・・
禁煙チャレンジ中止しちゃおうかとも思いましたが
このブログで「禁煙宣言」しちゃえばいけるっしょ!ってノリで決行!
結局のところ「禁煙宣言」をしたかっただけ
ここで宣言して自分を追い込もうと思った次第です
これから禁煙する人がいましたら、一緒に頑張りましょう!!

って事で今から禁煙開始です笑
入間営業所
古川
みなさん初めましてこんにちは、千葉センターの牛島です!
今回は娘の誕生日に家族でお出かけした時のお話をさせていただきます。
お出かけした場所はこちら!!

お分かりの方も多いと思いますが東京ディズニーランドに遊びに来ました!!!
実はこの日の天気予報は雨だったのですが午前中は曇り、午後は晴れで雨に濡れることなく楽しむことができました。

入園して最初に並んだアトラクションでは娘がご機嫌斜めでお揃いのカチューシャを嫌がってました(笑)

2つ目に乗ったアトラクションでは終始ご機嫌でパパー!ママー!あれー!!と大喜びでした。

初めてミッキーと写真を撮ったのですがソーシャルディスタンスということでいろいろな意味でちょっと距離を感じました、ちなみにこの日はミッキーとの撮影が一番並びました(笑)
この後お昼ご飯を食べて園内を回って娘が乗れるアトラクションに乗りつつお土産を買って夕方に園を出て夢の国での1日が終了しました!
(よさげな写真がなかったのでお昼からは省略です、、)
朝には嫌がっていたカチューシャも、今ではふとした時に3人で着けたがったりしていて娘の中でもいい思い出になっていたと思うと、普段家族のために仕事を頑張っていてよかったと感じています。
今後また機会があれば当ブログに投稿したいと思いますのでその時は温かく見守ってください、読んでいただきありがとうございました!
千葉センター
牛島
初めまして、伊勢原センターの高野 亮と申します。
現在は、倉庫の夜勤業務を行っています。
趣味はゲームとアニメ鑑賞です。

ゲームでは、真・三国無双が好きです。
画像は第2作目の真・三国無双2ですね、2001年発売の名作です。
アニメでは、オーバーロードとうたわれるものが好きです。
それではまた~
伊勢原センター
高野
先日、四国高知県に行く機会がありました。
東名高速 ⇒ 名神 ⇒ 神戸淡路鳴門道 ⇒ 徳島道 ⇒ 高知道
片道約800キロの道のりです。
四国も良いのですが、やはり一番の感動は淡路パーキングの観覧車

今どきの言葉を使うと、夜景は映えます!!
こちらで売っていた「わらび餅」お土産に買いましたが、これが好評で美味しかった
(画像撮るの忘れました・・・)
淡路と言えば、玉ねぎが有名ですが、新玉ねぎの時期を過ぎていたので、こちらは買わず
帰りは天気も良く、鳴門海峡の渦潮を高速道路から見ることもできました。
時間が無くて、高知のカツオ・鰻は堪能できませんでしたが、また機会があれば行ってみたい西巡りでした。
綾瀬営業所