新年度の抱負
- 2022年04月06日
- 綾瀬営業所
こんにちは
綾瀬営業所の森田です。
桜が咲き、新年度を迎え気持ちを新たに取り組んでいこう!と思っております。
自分なりに今年度は目標をもっていこうと考えました。
「温和勤勉」
優しく穏やかでありながら、よく勤め励むこと。
これを目標に、社に貢献していこうと考えました。
優しく穏やかを保つのは難しいことですが、何かできることはあるはず!!
2022年度、目標達成に向けがんばります!!
綾瀬営業所
Just another WordPress site
こんにちは
綾瀬営業所の森田です。
桜が咲き、新年度を迎え気持ちを新たに取り組んでいこう!と思っております。
自分なりに今年度は目標をもっていこうと考えました。
「温和勤勉」
優しく穏やかでありながら、よく勤め励むこと。
これを目標に、社に貢献していこうと考えました。
優しく穏やかを保つのは難しいことですが、何かできることはあるはず!!
2022年度、目標達成に向けがんばります!!
綾瀬営業所
皆さま、こんにちは
綾瀬営業所の八ツ橋です。
子育てから解放され、仕事に精進!!しながら、休みは自分の時間を楽しんでいるこの頃です。
去年の話になりますが、東京 天王洲で開催された『バンクシ―って誰?』展に行ってきました。
世界が平和であることを祈りつつ、壁にこれを書けるのは、本当にすごい!!圧倒されました。
↓これは、少し笑えましたけど。
こんにちは
綾瀬営業所 所長 菅です。
11月3日は祭日「文化の日」でした。
文化の日は「絵や音楽に親しむ」日であります。
最近はなかなか時間もなく、芸術性が乏しくなっておりまして・・・2021年流行りの歌が分からない年代になってしまいました。
やはり昭和生まれだから、1980年~2000年あたりの曲が一番しっくりくるんですよねぇ
1980年前期はアイドル全盛(個人的には明菜ちゃんを良く聞いてました)
1980年後期はバンドブームもありました。
あの頃はハードロック系のコピーバンドをやっていましたが、スタジオを借りて仲間と練習していたことが懐かしく思えます。
当時はドラムをやっておりました。今は昔話でうまく叩けるかは不明ですが、未だに楽器屋さんをみると必ず立ち寄ってしまいます。
↓イメージ
電子ドラム、シモンズ(昔はシンセドラムと呼んでました)は100万円以上する高額なものとの印象でしたが、最近は
かなり安価になっていて、「このローランド良いなぁ勢いで買っちゃおうか!?」と迷ってしまいます。
ただ生活環境的にドラムは置けないのですが・・・
いつかまた楽器に触れることができたら!!と夢を見ながら仕事に励みます。
こんにちは! 綾瀬の飯田と申します!
今回は今年の4月に入社しました新人さんをご紹介したいと思います。
新入社員の石井くんです!よろしくお願いします!
【趣味】
「スポーツ・ゲーム・アニメ鑑賞・古着集め」
【石井商事運輸に入社してからの抱負は?】
いろいろな事をたくさん覚えて、経験を重ね、3年後には大型自動車免許を取得して
会社に貢献していきたいと思います。
石井くんは免許未所持で入社したため、現在は先輩ドライバーに同行して仕事を一生懸命覚えている最中です。
ですが・・・・このあいだ、ついに「準中型自動車免許」を無事取得しました!!
運転も含めて猛勉強中ですが、未経験にもかかわらず当社のデジタコ点数は日々高得点を出しており素晴らしい結果を残しております。
早ければもう少しで単独運行予定の石井くん、
私も含め、綾瀬営業所の皆が今後の活躍に期待しています。
まずは怪我なく安全運転で頑張ってほしいですね!
綾瀬営業所
飯田
綾瀬営業所開設から2年になります。
およそ2年の間に、トラックの台数も従業員も続々と増え慌ただしく日々が過ぎ去っております。
それも皆様のおかげです。
さて、わたくし綾瀬営業所 関山が初のブログ投稿をさせていただきます♪
先日、紅葉を見に行ってきたのです!
が、、、
残念ながら、雨が降ってしまいました、、、(>_<)
今度は天気に恵まれるように、てるてる坊主でも作ってみようかな
是非、皆様も紅葉シーズンを楽しんでみたらいかがでしょうか?