金沢営業所の永井です。
世間的には、「激動の」とか、「未曾有の」などという形容詞がついてまわるご時世ですが、身近な所で言いますと、春は出会いと別れの季節でございます。
皆様の所属する場所でも、大なり小なり、
「変化」
というものがあろうかと思います。
自分自身の事が関わってくる場合、特に、不安を感じる人もおられるでしょう。
自分も、新しい状況や環境には、不器用なので探り探り順応していくタイプなのですが、要領良くとか、うまくやろうとか色気を出すと、大体ミスに繋がります。
一つ一つの事を、確実に、丁寧に、それがいずれ心の余裕になってくるのだと自分は考えています。
そして、仕事以外の時間には、スイッチを切り替えて、リラックスする手段も持っておきたいものですね。
まあ、自分はワンコの親バカを自認しておりますので、ワンコとの時間で、脳内セロトニンまみれになってるだろうと思われますが。
何はともあれ、四月からも、皆様のご健康を祈念しつつ、改めて、日々の仕事に励みます。
金沢営業所
悲しいタイトルからの始まりで失礼します(ToT)
金沢マツモトでございます。
マツモトの楽しみ!?
どうせ毎日の晩酌くらいでしょ??
ハイ!そのとーり!ですがご心配なく、晩酌は今日も明日も減ることなく無事⁉しております。
違うんです!!鬼滅の刃 遊郭編が先月13日に終わってしまったぁぁぁ(´;ω;`)
ハイハイ『いい歳してなにを』の批判は想定内です。
マンガももちろん読みましたが映像になるとイラストのきれいさや役にぴったりな声優さんに
感動し、より一層引き込まれてしまいました。
金沢営業所には炎柱 煉獄さんに恋焦がれる井上ミクちゃん
(彼女はまだ20代そして無限列車編を15回映画館で鑑賞(@ ̄□ ̄@;)!!
がいるので毎週鬼滅を見ては感想を言い合うのが楽しみでした
(20歳以上も歳の違うおばちゃんの話を聞いてくれる優しいミクちゃん💗)
そんな煉獄さんラブなミクちゃんが1/30に誕生日だったので

煉獄さんが無限列車で食べていた牛鍋弁当を再現してプレゼント!
お誕生日当日、朝の点呼時(3:45)に渡しましたぁ!
・・・
・・・
7:30にはペロリされましたぁぁぁ(いや早いっって)
3:45に渡すためにアイお母さん1:30に起きてこしらえたんだけどね(;^ω^)

しかも3つ・・・
残りの2つは同じく金沢の女性ドライバー伊藤ちゃんと
金沢のゆるキャラでおなじみ佐々木係長にあげました!3:45に!
こちらのお二人にも瞬殺ペロリされました・・・😢
美味しかったって…… ウン でも早いってぇぇぇ!!!
まぁ普通の方⁉が寝ている時間帯から起きて働いてるんですもの!
お腹がすいては仕事ができぬ・・。これくらいの弁当朝イチペロリで当然かー
坊ちゃんが大きくなってキャラ弁を作る機会がめっきり減ってしまったので
朝早かったけど全集中で(うわっ言ってしまったww)作ってみました♪♪
楽しみは減りましたが体重と小言は年々増え続けている金沢 マツモトでした(。-人-。)
石井商事の皆様、年も改まりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
個人的には、年末は31日まで配送・2日から仕事初めとなっていましたが
年末・年始お仕事だった方々は、本当にご苦労様です。
元旦の早朝には、恒例のワンコ達とのお散歩でしたが、
途中に、近所から脱走した大型のワンコを保護して飼い主に
引き渡すという出来事があり、
今年は良い事ありそうな予感を一人で楽しんでおります。
皆様におかれましても、今年一年事故・怪我・病気に悩む事無く
笑顔で日々を過ごせます事を心から祈念させていただきます。
永井


はじめまして、金沢営業所の永井と申します。
所長代理からご指名を頂きまして、初めて投稿いたします。
今回はご挨拶という事で、簡単なプロフィールを書いておきます。
神奈川県出身・51歳・既婚
営業所内ではリーダー職を拝命しております。
業務においては、個人的には、地場のスーパー様への店舗配送・夜間納品が
多めの稼働となっております。
もちろんスポット業務等で、色々な現場に行く事もあるかと思いますので、
その際には気軽にお声掛け下さい。
プライベートでは、シー・ズーとトイ・プードルの2匹のワンコに癒される毎日を送っております。
今回は初めてという事で簡素な内容ですが、次回以降は、業務内容や営業所での出来事や
プライベートで思った事など、少し掘り下げて投稿したいなあと考えております。
ブログ初心者ですので、皆様ご指導・ご鞭撻、宜しくお願い致します。
金沢営業所
永井
『松本最近ブログ書いてないじゃん!』と思われていた方…(そんな人いないけど)
お待たせしました!
前回の投稿よりだいーーーぶ経ってしまいました(^-^; スミマセン
そのだいーーーーーぶの間に金沢営業所の周辺環境がガラリ!と変わりましたので
今回ご紹介させていただきたいと思います。
まずは旧金沢営業所の外観をご覧ください。

うううぅぅぅ~懐かしいぃぃぃぃ(ノД`)・゜・。
今では見る影もなくなってしまいました
そして!現在事務所が入っている建物がこちら↓↓↓

1階は『食の専門店街』となっており たくさんのお店があり連日すごい人人人・・・状態です。
どんなお店が入っているか私がご紹介するよりも《横浜南部市場 食の専門店街》
とググってくださいw
そして!なんとエレベーターまで設置されております。(我が所長は健康のため階段使用しておりますが私は絶対EV)
エレベーターで3Fへ
ながーーーーーーーーい廊下(100mあります)の途中に
【JCN関東】と掲げられているドアを入っていただくと

新 金沢営業所があります。(あ!ヤバイ!ゴミ袋が写ってる(/ω\)
ここ何年南部市場近辺にいらっしゃってない方はあまりの変貌ぶりにきっと驚くと思います。
便利になりましたが連日いらっしゃるお客様で場内の帰庫時、トラックの駐車はひと苦労です・・・
ほかにも新しくなったベイサイドマリーナや八景島シーパラダイス、コストコなどなど
(近くにありすぎて私はほぼ行くことはありませんが。。。)
魅力的!?なスポットが盛りだくさんなのです。
そんなわけで金沢営業所にお越しの際は事前連絡の上いらっしゃった方がよろしいかと思います(;^ω^)
お待ちしておりまーーーす。
ご無沙汰しておりました 金沢(営)マツモトでございます。
近頃、各方面から『ブログ見てるよ!最近どうしたの!?』と声をかけていただき
投稿しなければ(*´Д`)と思いつつ今年が始まりすでに半年以上ぶっちぎって
しまいました。。。が、他人に厳しく自分に甘いマツモト。。
ダイエット女子さながら『明日・・・明日・・・』 と思いつつ7月になってしまいました。。
そしてとうとう!?先日・・・本社に行った際 『久しぶりだね!』と声をかけていただいたのが
社長っっ(汗) 『ブログ見てるよ』 のお声にこれは投稿せねば!!と思いまして・・・m(__)m
(本当は春にUPしようと思っていたのですが・・・)
『いらっしゃーーーいっ』

桜の開花に合わせて我が金沢(営)にも待望の新車がきましたぁぁぁ!!(ってもう7月ですけどね)
待っておりましたNewロゴの『3-56ちゃん』☆『3-57ちゃん』 双子ちゃんです(^_^)(^_^)
しかもR357沿いにある金沢営業所にピッタリなナンバー!

吸うぅぅぅぅ————っっ新車の香り♪ イイモノです!
ですが新車導入に伴い引退するトラックにもねぎらいの言葉もかけてやらねば
なりませんネ☆
57-85(4t) 最終 719.380 キロ
45-73(3t) 最終 552.015 キロ 長い間お勤めご苦労様でした(ToT)/~~~
前 整備部長がよく言ってました『トラックは50万キロからだ!!』 と。
(アレ??40万キロだったっけな?)
遠い異国の地での活躍期待しております!
これから長———いお付き合いになる双子ちゃん☆
我が営業所のベテランドライバー2名がメインで大事に乗ってくれています。
お見かけの際には手を降ってあげてください (‘ω’)ノ (乗っているのはメンズですけどネ)テヘ
またもやご無沙汰してしまいました(^_^.)
『金 沢 営 業 所 マ ツ モ ト で す。』
なにせ皆様にご提供できる“ネタ”がなかったもので…
と、言いながら果たしてコレが久しぶりに投稿するネタなのでしょうか・・・(笑)
ウダウダと言い訳する前にまずはこちらを、、、

プッッチ————————————-ン!!!!!
イマイチ大きさがわからないので定番!?の

やはり大きさを比べると言ったらコレですよねぇ~~\(◎o◎)/!!
なんて言っていられぬコチラは・・・
思わず二度見してしまうであろうコチラはなんと!!
『8リットルのプリン』
もう一度言います!『はちりっとるのぷりん』でございます(泣)
なぜこんな巨大プリンが突如現れたのかと言いますと・・・
前日お休みだったわたくしが¥100均にでも行こうかな~
と呟いたところ、別にヒマだから行ってやってもいーけど(+_+)バリに
ついてきた我が家のおぼっちゃま。
大好きな¥100均を満喫しているわたくしのそばをウロチョロ②しながら
『何万時間買い物する気だ!!』と勝手についてきたくせにご立腹!
そんなものまーったく気にせずふふふ~ん♪♪と買い物していると突然持ってきた
1つのバケツ。。。見ると 『8ℓ』 と書いてある。。。
ん??ナニソレ??と聞くわたくしなんてスルー(+_+) ⇒ ⇒
次に持ってきたのが箱プリン。しかも大量!!!!
足りねぇかな~8ℓだとなぁ~とブツブツ。。 そしてコレ!
8ℓバケツ ・ 箱プリン20個 ・ 牛乳7本
(ちなみに1箱でレギュラーサイズプリン4つできるみたいっす)
それをメンズ3人が我が家のせまーーいキッチンで

そしてこれまたせま—-い冷蔵庫へムリクリ
INN(ー_ー)!! 『ぷっつ—-ん!!!』怒!!
甘い!!家中が!!庫内が!!!怒!
バーナーで焼き色つけて焼プリン!なんてやり出すし・・・
(゜o゜)\(・.・;)やかましいワ!!

※注: スタッフで美味しくいただきました
年内最後の投稿がこのネタにならないようなにかステキなイベントが
12月にありますように。。(+o+)今のとこ仕事の予定しかありませんが。。。
どちらの営業所も忙しくなる12月。しっかりと体調管理をして乗り切りましょ—!
以上、金沢(営) マツモトでした♪
猛暑 猛暑 もぉぉーしょー・・・(>△<)
暑すぎやしませんか・・・ハイ 確かに去年も言いました。。。
『年々暑くなってきてる』・・・と。
この仕事をしていると 荷降ろし⇒暑い⇒乗り込む⇒エアコン⇒涼しぃぃ~(^^)♪
⇒荷降ろし⇒暑い・・・ このスパイラル(泣) くぅぅ泣けてきます。
特殊メイクは大量の汗とともに流れ落ちるし汗がベタベタ気持ち悪いからと
制汗スプレーやシートで拭いてもまたすぐ荷降ろしが待ってるし・・・
こんな猛暑な日々の仕事の中・・・一番の楽しみ!?はやっぱり『美味いんだなコレが』
の冷えたビールですが(笑) 先日その美味しいビールを石井商事運輸の女子戦士と
ともにカンパイ(^ ^)/■ ■\(^ ^)してまいりました☆☆
『第一回 レディースプロジェクト親睦会』 開催してまいりました♪♪

↑ ↑ 保土ヶ谷(営)から3名、金沢(営)から3名 初顔合わせです!!
(※注: あくまでも石井商事運輸 女子力UPのためのミーティングです!仕事の一環デス) 汗ッ
女子!?が6名集まればそれはそれはアッとゆう間に時は過ぎ。。。
レディースを増やすには、女子が仕事をしやすい職場環境にするには、etc・・・
たくさんの意見が出た色々なイミで内容の濃い楽しい時間となりました(笑)

今回は保土ヶ谷&金沢のみの女子会となりましたが、コレをご覧になられた
他営業所の女子戦士達からも色々な意見やお話聞ければと思います!!
各営業所の所長様、上層部のみなさま レディースのスケジュール調整ご協力お願いしまーす
m(_ _)m
以上 汗にも夏の暑さにも負けない!? 金沢(営) マツモトでした
『開設いたしました!!』

場所は現在の金沢営業所から徒歩10分ほどにあります、
金沢区鳥浜町16-6-3F 『鳥浜振興会館』の3階です。
1階には 自家製麺と炭火焼チャーシューがおいしいラーメン屋さん!
入口にはこのように

在室確認ボ-ド!?があります。
2階には先月、当社上層部が会議で使用しておりました、何事もスムーズにお話合いが
進みそうな立派な会議室も完備(予約制です)

そ・し・て・・・
お待たせしました!3階、New 金沢営業所です↓↓↓

これからはこちらが『金沢営業所』になります!!
なんとも仕事が捗りそうな事務所になっております。
お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいマセ。
あっつくなってまいりましたね・・・(^^;)
毎年この時期になると出勤時と日中との温度差にうんざりしております、
金沢(営)マツモトでございます。
そんなワタクシ・・・近頃のネタがなにもなかったので
『久しぶり!?』に
ここ最近作ったキャラ弁紹介のコーナー♪♪

こどもの日リクエスト オラフ&こいのぼりコラボ(…ハイ手抜きです。)

お友達んちのお子ちゃまが遠足に持って行きたいと
リクエストされたので作成(お母様…遠足弁当くらいご自分で・・・笑)

姪っ子ちゃんお誕生日にリクエストされた『しまじろう&カリメロ』←懐っっ

こちらは幼馴染のおこちゃまの誕生日に
ダイスキだとゆうので『セカオワ』 リクエストされました!!
最後はちょいとグロい!??ですが…笑
あくまでもリクエストされたもので嫌がらせで作成したものではありませんので(^^;)

こちらは去年の誕生日にはマイケルジャクソンだのアベンチャーズが
イイ!と言っていた甥っ子ちゃんから今年のリクエスト
『バイオハザード&ゾンビ』でございます。。
ゾンビに関してはもっとグロくしたかったのですが、また食べてくれないと
オバちゃん悲しいので・・・(じゅーぶんグロい!?)
以上がここ最近の力作!?でございます。
お願いだからこれ以上難しいリクエストはカンベンしておくれっっ m(_ _)m
金沢(営) マツモト でした。