薬師池公園の大賀ハス


お疲れ様です。

薬師池公園の大賀ハスが見頃を迎えています。

薬師池公園のハス田は、 故大賀一郎博士が1951(昭和26)年、千葉県検見川の落合遺跡で2,000年以上前の古代ハスの実3個を発掘し、

そのうち1個だけ発芽に成功した大賀ハス。円林寺(相原町)と個人宅(大蔵町)に株分けし、それをさらに株分けしたものが薬師池公園に定植されている。

薬師池公園のハス田は3000平方メートル。昨年よりも1週間ほど遅い見頃。背丈ほどもある茎から伸びた40センチほどのピンク色の大輪、

つぼみが目立ち始め、訪れた人は観賞や写真撮影を楽しんでいる。

ハスの葉に注いだ酒や茶を、茎を通して飲む「荷葉酒(かようしゅ)」「荷葉茶(かようちゃ)」などを楽しむ観蓮会は7月30日に開催される。

開催時間は7時~8時。先着100人で参加無料。整理券を6時30分より配布する。(ホームページより抜粋)

 

来園したのは、23日の早朝だったため蓮の花の開花は少なかったですが、28日現在は満開の様です。

薬師池は、風もなく池面に景色が映って綺麗でした。

   

7月30日には、観蓮会が開催されますので、のんびりお散歩など如何でしょうか?

涼しい朝方がお薦めです。

 

 

富士山とラベンダー


お久しぶりです。

 

富士山とラベンダーを観に行ってきました。

山中湖パノラマ台からの富士山。

雲隠れしていません。綺麗ですね。

八木崎公園は紫陽花もまだ綺麗に咲いていました。

富士山とラベンダー

ひとしきり散策をして、大石公園へ

凄い人で海外の方も多く、駐車場も満車寸前。

暑くなってきたので、早々に退散し買い出しへ

富士山の湧水を使った美味しい豆腐を

ニューヨークスティックのアウトレットへ

四角い箱の訳ありチーズケーキ美味しい。血糖値が上がっちゃうね(笑)

最後に野菜を買って

楽しかった!

 

 

 

 

 

 

寒い日が続いていますが


お疲れ様です。

 

寒い日が続いていますが、梅が咲き始めています。

蝋梅は見頃後半になっています。

にゃんこたいやきを食べました。

美味しかったです(笑)

では、また

 

 

 

 

 

 

 

 

数年前の夏の思い出!


お疲れ様です。

 

ご無沙汰しておりましたが久しぶりの投稿です。

数年前ですが、お友達に誘われてワンコと一緒に、

山梨県の四尾連湖でカヤック遊びをしてきました。

いい年したおばちゃんが水鉄砲ではしゃいでます(笑)

見返り美人犬

手ぶらで行って、ガイドさんもついて、写真もいっぱい撮ってくれて

料金もリーズナブルですが、予約を取るのがめっちゃ大変みたいです。

また、行きたいな!

 

 

 

入間営業所、群馬営業所合同、バック事故防止講習


お疲れ様です。

 

10月14日に入間営業所にて、群馬営業所と合同バック事故防止講習を実施しました。

49652

49658

49655

お~っと!ぎりぎりまで下がってますね。

ここまで、近づいたら危ないですよ。

仕切り直して

49656

49659

49660

無事に着車出来ました。

49662

切り返しの大回り地点に目印を置いて

踏まないようにバックをして、切り返してバックをすると

楽に着車が出来ました。

49667

49668

49669

車幅感覚の練習もしました。

バックミラーを畳んで、目印の紐に沿って駐車します。

49675

上手に停車できました。

49679

見ずらいですが、ワイパーに黄色いテープで目印がついています。

運転席やワイパーブレードに目印を決めておくと感覚が掴みやすいですね。

 

全営業所のバック事故防止講習を実施させていただきました。

バック事故『0』を目標に頑張りましょう!

 

 

秋の気配


淡紅の秋桜が秋の日の

何気ない陽だまりに揺れている

此頃涙脆くなった母が

庭先でひとつ咳をする

IMG_20211003_094159

IMG_20211003_094211

IMG_20211003_094244

IMG_20211003_094254

IMG_20211003_094256

秋ですね!

 

伊勢原センターバック講習


お疲れ様です。

 

8月26日、日差しがサンサンと降り注ぐ真夏日の昼下がりに

伊勢原センター車庫にてバック講習を開催いたしました。

IMG_20210826_130354

IMG_20210826_130406

気温34度、暑い、暑い、熱い

IMG_20210826_132152

IMG_20210826_132205

切り返しについて、講習前の熱いミーティング中!

実際にバックをしてみると、内側に合わせすぎて苦労しています。

IMG_20210826_132554

IMG_20210826_132634

IMG_20210826_132704

なんとか駐車できました。

IMG_20210826_132857

2番目のドライバーさんも苦労しています。

IMG_20210826_133243

IMG_20210826_133315

着車場所の手前に黄色い目印を置いて、後輪が踏まないようにバックします。

IMG_20210826_135031

イメージ的には後輪がかなり大回りします。

IMG_20210826_135208

あら不思議!!!すんなりと着車出来ました。

IMG_20210826_135324

IMG_20210826_135414

IMG_20210826_135552

IMG_20210826_140244

IMG_20210826_140855

IMG_20210826_141027

IMG_20210826_141653

皆さん、とても上手に着車出来るようになりました。

このあと、車幅感覚の講習も行いましたが、

私が熱中症になりそうで車に避難したので写真がありません(汗汗汗)

有意義なバック講習になりました。

しっかりと身につけて、他のドライバーに教えてくださいね!

 

 

 

戸塚センター、今井車庫でバック講習開催


 

お疲れ様です。

 

8月19日、20日に戸塚センターのバック講習を今井車庫で実施しました。

最初は、広めのスペースでバックしてみました。

IMG_20210819_080529

IMG_20210819_080556

IMG_20210819_080611

問題ありません。

ちょっと狭く設定したら?

IMG_20210819_081135

あらら・・・倒しちゃった

IMG_20210819_081816

問題点の指導を受けて

着車する2メートル手前に目印を置いて大回りします。

IMG_20210819_082345

目印を踏まないように慎重に

IMG_20210819_082512

大回りすることで切り返しが楽にできます。

IMG_20210819_082606

上手に入れることができました。

IMG_20210819_082945

指導員の説明にドライバーさんも納得です。

今回は左側の車幅感覚も試してもらいました。

IMG_20210819_084234

見えづらいですが、白い紐と平行に止めることができました。

終了後のミーティング

IMG_20210819_134557

IMG_20210819_134613

IMG_20210819_135542

IMG_20210820_144931

IMG_20210820_145628

バックの切り返しについて学んだことを、他のドライバーにも教えてあげてね。

頼むよ~

梅雨明け10日


お疲れ様です!

 

梅雨明け10日という言葉がありますが、

梅雨が明けて10日は安定した晴天が続くことを言いますよね。

我が家では、毎年恒例の梅干しを干しました。

IMG_20210718_055720

なんと、車の上に干してます。酷いですね。

IMG_20210719_161950

 

 

梅雨明け前ですが、我が家の犬が4回目の供血に行ってきました。

IMG_20210710_141516

今回は、獣医さんに連れられた後、ドッタンバッタンと大きな音が聞こえて来たり、

鳴き声が聞こえてきたりして、ちょっと心配しましたが

大きな問題はなく、460ccを供血できました。

IMG_20210710_145432

ご褒美はドッグフード

IMG_20210710_194241

偉かったね、お疲れ様!

指導者の為のバック講習!切り返しがポイント


お疲れ様です。

 

先日、保土ヶ谷営業所今井車庫で指導者の為のバック講習を実施いたしました。

まずは3トン車からパレットを利用して、実技指導です。

結構、狭いですが、どうでしょうか???

IMG_20210708_140526

IMG_20210708_140723

IMG_20210708_140732

IMG_20210708_140746

 

IMG_20210708_140818

IMG_20210708_140943

IMG_20210708_141032

皆さん運転がお上手!

ミスなく、バックで車庫入れができました。

で、ここからが研修になります。

感覚ではなく、明確な基準でバックするために!

IMG_20210708_141754

バックする入り口の約2メートル前に「幸せの黄色い布」をおきます。

IMG_20210708_141825

わかりづらいですが、右後ろのタイヤ横に黄色い布

IMG_20210708_142046

黄色い布を踏まないようにバックをします。

 

次は4トン車でやってみましょう。

IMG_20210708_142401

これから前に出て切り返しをしてバックをします。

IMG_20210708_142646

ちょっと失敗。やり直しましょう。

IMG_20210708_143029

IMG_20210708_143035

IMG_20210708_143327

IMG_20210708_143632

黄色い布を踏まないようにすれば、すんなり着車が出来ました。

IMG_20210708_143647

最後は、真っ直ぐにバックしましょう。

IMG_20210708_144046

IMG_20210708_144053

IMG_20210709_074255

IMG_20210709_074323

黄色い布の位置を基準としてバックをすれば、君もあなたも運転名人!

今日、勉強したバックの仕方をみんなに教えてあげてね!