タペストリー展覧会


お疲れ様です。

辻堂海浜公園からキラキラした海を見ながら海岸線をドライブしながら鎌倉へ

IMG_9927

鎌倉駅近くのジャックと豆の木でタペストリーの展覧会へ

IMG_9947

TIO FARGのグループの絵織り。
TIOはスウェーデン語で10、FARGは色。十人十色!、それぞれの色を見て頂けたらとつけたグループの展覧会です。
今は十三人十三色!だそうです。

IMG_9931

Tさんの大きなタペストリー

IMG_9932

ワンコのタペストリーもあります。

IMG_9930

お母さま方の作品も綺麗なものばかり

IMG_9933

IMG_9934

IMG_9936

IMG_9937

IMG_9938

IMG_9939

IMG_9940

目の保養をした後は、ランチです(笑)

IMG_9948

ラーメン源泉のテラス席で美味しいラーメンをいただきました!

IMG_9949

IMG_9950

ご馳走様でした。

平塚総合公園と辻堂海浜公園


お疲れ様です。

 

天気が良かったので平塚総合公園を散策してきました。

IMG_9891

IMG_9876

IMG_9879

IMG_9875

銀杏もだいぶ黄葉していました。

IMG_9877

紅葉も少し進んできましたね。

IMG_9895

IMG_9886

IMG_9889

薔薇も何とか咲いていました。

IMG_9888

この公園は野球場もあります。

IMG_9892

鳥の観察場

IMG_9883

冬桜が咲いていました。

IMG_9880

ふれあい動物園は開園前です。

IMG_9887

散策の後は、イベント開催中の辻堂海浜公園へ

IMG_9915

かっこいいワーゲンがたくさん!

IMG_9896

IMG_9897

IMG_9898

IMG_9899

IMG_9900

IMG_9908

IMG_9912

IMG_9921

広場では、ダンスでノリノリ

IMG_9914

フリーマーケットはマニアックなものも売ってます。

IMG_9913

IMG_9916

IMG_9917

IMG_9918

普段のフリマでは見られないお店がたくさんあって楽しかった!

この後鎌倉に行ったのですが長くなったので次回(笑)

 

 

ドッグフェスタ


お疲れ様です

静岡県清水港で開催されたドッグフェスタに行ってきました。

当日はとてもいい天気で暑いくらい。

IMG_9852

IMG_9854

IMG_9853

IMG_9865

会場はこちら

IMG_9857

ゆるきゃらも参加

IMG_9860

バーニーズマウンテンドッグのこむぎちゃん、たまごくんに会えました。

IMG_9862

ランチは会場内のビーフカレー

IMG_9863

美味しかった!

最後に集合写真を撮って

IMG_9868

帰りに寄ったパン屋さんは

IMG_9871

ブーランジェリー ユイさん

藤沢の柄沢交差点にあります。

IMG_9874

コロッケコッペ、ミックスサンド、ロングソーセージ、気まぐれトースト

美味しかったです、ご馳走様!

 

 

新米~


お疲れ様です。

茨城へ行ってきました。

まずは、大好きなクーロンヌさんへ

IMG_9803

IMG_9817

塩アンバターロール、ダイナマイトコロッケパン

イカスミメンタイフランス、ビッグチーズハーフ

ダッチフロマージュ、チーズガレット、パン・シュー

相変わらず美味しい!ご馳走様。

クーロンヌ近くの洞峰公園を散歩。

IMG_9804

IMG_9805

IMG_9806

毎月第4土曜日に特売をする茨城ローカルのヨーグルト工場。

IMG_9807

たくさん買い込みました(笑)

IMG_9815

美味しい。リピート決定!

IMG_9818

どきどきファームで野菜を買って、ウサギとヤギを見て

IMG_9808

IMG_9811

IMG_9812

最後は毎年恒例の新米

IMG_9814

こしひかり30キロ入り7袋

新米を炊いて、お寿司

IMG_9823

野菜たくさんの豚汁

IMG_9821

今回はかみさん頑張って、自家製出し巻き卵

IMG_9820

お腹一杯です。

ことしも北海道から、イクラが届きました。

IMG_9772

美味しいもの食べすぎた(笑)

 

 

 

 

トリック オア ロジスティクス 2017


みなさんお疲れ様です。

ハッピーハロウィン

本年も特に指示を受けたわけではないのですが

当社のハロウィン向けの画像を制作いたしました。

よろしければ出力し、ご活用ください。

何かに…

千葉センター 樋口

ハロウィン2017

 

 

 

 

チリも積もれば山となる!?


 

おつかれさまです。

はじめまして、千葉センター ドライバーの大橋です。

 

 

宇佐美のガソリンスタンドで給油した際に  レシートについてくるポイント。
それをコツコツ 1年間 貯めてきました。

1年貯めると…
な、なんと!2000ポイント!

 

みんなで貯めるとなかなかのポイントになるんですね。

 

何と交換しようかなぁ~

体組成計にしようかなぁ~
オーブントースターにしようかなぁ~
いやいや、シャンプーボディーソープ8本セットがいいかなぁ~

いろいろ考えましたが、結局、

 

 

ででーん!

カップめん (564x800)

カップめん100個!!!

 

そんなに在庫を置いてないそうで、とりあえず 70個 で勘弁してくれと言われました。

日々 頑張っているドライバーや倉庫の方々で、みんなで仲良く分けていただきたいと思います!

 

秩父~小鹿野


天気が良かったので少し走って来ました。

2017-10-18秩父~小鹿野ツーリング (1)

 

秩父ミューズパーク

2017-10-18秩父~小鹿野ツーリング (3)

奥に見えるのが銀杏並木、まだ少し早いですね。

2017-10-18秩父~小鹿野ツーリング (4)

2017-10-18秩父~小鹿野ツーリング (5)

 

小鹿野に向ったらこんな看板が…

PA180099

行ってみる事にしました。

 

ダリア園 (小鹿野町)

小鹿野ダリア園 (2)

関東地方最大級だそうです。

小鹿野ダリア園 (3)

小鹿野ダリア園 (4)

小鹿野ダリア園 (5)

小鹿野ダリア園 (6)

ダリアって馴染みが薄いですが

綺麗な花ですね。

小鹿野ダリア園 (7)

小鹿野ダリア園 (8)

ちょうど見頃を迎えてます。

種類も多い!!

小鹿野ダリア園 (9)   小鹿野ダリア園 (10)   小鹿野ダリア園 (11)

小鹿野ダリア園 (12)   小鹿野ダリア園 (13)   小鹿野ダリア園 (14)

 

小鹿野ダリア園 (15)

全部は撮りきれません…

小鹿野ダリア園 (16)

小鹿野ダリア園 (17)

小鹿野ダリア園 (18)

小鹿野ダリア園 (19)

小鹿野ダリア園 (20)

小鹿野ダリア園 (21)

天気もまぁまぁで楽しめました。

小鹿野ダリア園 (22)  協力金 400円で入園出来ます。

 

駐車場は無料でした。

 

谷島

 

 

 

里山ガーデン秋バージョン!


お疲れ様です。

 

里山ガーデンが9月22日から10月22日まで公開されていますので行ってきました。

IMG_9728

IMG_9735

オープン前からかなりの人が来ていました。

IMG_9738

IMG_9729

IMG_9736

IMG_9737

IMG_9740

IMG_9743

IMG_9744

IMG_9745

IMG_9753

IMG_9754

これからコキアももっと赤く色づくと思います。

秋の一日をゆっくり散策してみてはいかがですか。

里山ガーデンはズーラシアの奥側にあります。

 

本日のランチは「うみがめ食堂」

IMG_9759

チャーハン

IMG_9758

ワンタンサンマー麺

IMG_9756

焼きそば

IMG_9755

サンマー麺は極細で好みが分かれるかもしれませんが美味しいです。

開店直後に行ったのですが、お客さんが次から次に来てました。

また伺います、ご馳走様!

 

江ノ島朝散歩


お疲れ様です。

江ノ島に行ってきました。

 

IMG_9684

IMG_9678

江ノ島から見た片瀬海岸方面

IMG_9679

2020年にオリンピックでヨットレースが開催されます。

IMG_9680

白灯台付近は釣り人さんがたくさんいました(釣れてなかったけど)

IMG_9681

江ノ島を後にして鵠沼方面へ

江ノ島水族館もオープン前なので誰もいません。

IMG_9685

どこかで見た絵が(笑)

IMG_9677

当社のトラックが納品中。お疲れ様です。

IMG_9686

のんびり1時間半ほど散歩してハンバーガー屋さんで朝食。

これで2時間駐車料金が無料に。とってもお得。

 

横浜の日本大通りで「ONE LOVE ALOHA」を

やっていたので見に。かみさんが犬のおやつをゲット!

私には厳しいのに、犬のおやつで5,000円お買い上げ、犬にやさしいかみさんです(笑)

IMG_9687

お昼は、お気に入りのPARIYAさんへ

IMG_9688

IMG_9689

美味しくいただきました。

パン屋さんは、みなとみらい野村不動産ビル1階にオープンしたRベーカーさん

IMG_9690

アボカドハニーのクリームチーズ、コーヒー餡バター

ねぎみそとマヨゴーダ、洋食屋さんのナポリタンを購入

IMG_9692

オシャレな外観とイートインスペースもあり、美味しいパンが食べられます。

みなとみらいの中ではあまり場所が良くないですが、次から次にお客さんが来る人気店です。

ご馳走様でした!また来ます。

 

那須フラワーワールド


先日、久しぶりに少し遠出をしてみました。

 

那須フラワーワールド

那須フラワーワールド (1)

 

その名の通りいろんな花が咲いてます。

 

マリーゴールド

那須フラワーワールド (2)

 

ベゴニア

那須フラワーワールド (3)

那須フラワーワールド (4)

 

日々草

那須フラワーワールド (5)

 

コスモス

那須フラワーワールド (7)

コスモスはまだ少ししか咲いてません。

 

サルビア

那須フラワーワールド (8)

 

花に誘われて

アゲハ蝶

那須フラワーワールド (16)

秋らしく

トンボも

那須フラワーワールド (15)

 

そして一番のお目当ては

ケイトウ

那須フラワーワールド (9)

 

那須フラワーワールド (10)

 

那須フラワーワールド (11)

 

那須フラワーワールド (12)

 

那須フラワーワールド (13)

 

那須フラワーワールド (14)

 

少し雲が多かったものの秋らしい天気で

キレイなケイトウが見られました。

 

 

谷島