平成30年度無事故無違反表彰


お疲れ様です!

 

無事故無違反の表彰が行われました。

20年間無事故無違反 港北センター Mさん

O部長より盾と商品が授与されました。

 

餅田智裕表彰

 

15年無事故無違反 港北センター Tさん

辻義晴表彰

5年無事故無違反 伊勢原センター Tさん

田邉裕一表彰

5年無事故無違反 伊勢原センター Fさん

古谷政浩表彰

5年無事故無違反 港北センター Aさん

港北営業所 赤間直樹

5年無事故無違反 港北センター Mさん

三倉英嗣表彰

写真はありませんが

10年無事故無違反 戸塚センター Oさん

5年無事故無違反 伊勢原センター Kさん

5年無事故無違反 千葉センター Nさん、Aさん

5年無事故無違反 入間営業所 Oさん

5年無事故無違反 保土ヶ谷営業所 Sさん、Mさん

 

これからも安全運転、よろしくお願いします!

BBQ


お疲れ様です。

お武家様が歩いてます。

IMG_3501

本丸御殿です。

IMG_3497

立派なお城です。

IMG_3498

金のしゃちほこがありました。

IMG_3502

ここは名古屋城です。

IMG_3496

金シャチ横丁の金箔ソフトクリームを食べたかったがあまりに暑くて断念!

IMG_3503

名古屋城を見物(滞在25分)した後は、BBQ会場へ

IMG_1266

IMG_1268

おにぎりたくさん

IMG_3504

そろそろ焼けたかな???

IMG_3506

IMG_3507

和菓子もあるよ

IMG_3508

プリンとシュークリーム

IMG_1278

お腹一杯でもう食べれません

お土産もいただきました。

名古屋と言ったら「海老フリャー」1本600円也!うみゃー

IMG_1286

と「天むす」これもうみゃー

IMG_1285

ご馳走様でした!

 

 

ニューヨークランプミュージアム


お疲れ様です。

昨日の続きです。

ニューヨークランプミュージアムです。

IMG_3458

IMG_3460

 

IMG_3457

IMG_3456

IMG_3455

IMG_3454

IMG_3453

IMG_3451

IMG_3450

IMG_3449

きれいなランプがたくさん展示してあります!

まだ時間が早いのでさくらの里へ

IMG_3486

強風で大室山が揺れてます(笑)

IMG_3487

ラベンダーが満開

IMG_3488

ランチを食べに「ルート十遠笠」

IMG_3493

ジビエ料理の猪フライランチ

IMG_3490

柔らかくて臭みもなく美味しい

サービスの朝獲れ魚の刺身。メジナと沖サヨリ

IMG_3492

強風だったけどドッグランで少し遊ばせてもらいました。

帰りに柄沢橋の「ブーランジェリーYui」でパンを買って帰ったよ!

IMG_3494

終わり

 

 

アジサイ祭り


お疲れ様です。

ニューヨーククランプミュージアム&フラワーガーデン(伊豆海洋公園)で開催中の

アジサイ祭りに行ってきました。

IMG_3468

IMG_3467

IMG_3465

IMG_3466

IMG_3469

アナベルは最初緑色で白に変化します。

IMG_3470

IMG_3471

IMG_3473

IMG_3474

IMG_3475

IMG_3476

IMG_3477

IMG_3479

IMG_3480

火の鳥という品種ですが華やかで綺麗でした。

IMG_3482

ピンクのアナベルがありました。

IMG_3483

IMG_3472

風が強かったですが晴れていたので海が綺麗でした。

ハンギングチェアに座っている変な人がいました。

IMG_3464

IMG_3446

IMG_3461

IMG_3462

IMG_3463

ニューヨークランプ編に続く

花菖蒲から紫陽花


お疲れ様です!

 

相模原公園、相模原麻溝公園に行ってきました!

IMG_3423

相模原麻溝公園の駐車場は無料です。

サルビア満開

IMG_3420

鶏頭も綺麗です。

IMG_3421

ネギ坊主みたいな花がありました。

IMG_3422

まだ少し早いですが相模原公園の花菖蒲も咲いていました!

IMG_3427

IMG_3424

IMG_3425

IMG_3426

IMG_3428

IMG_3429

IMG_3430

IMG_3431

IMG_3433

IMG_3434

IMG_3435

6月9日は菖蒲祭りが開催されます。

相模原麻溝公園は紫陽花が見頃になってきました。

IMG_3436

IMG_3437

アジサイ祭り、始まってます!

IMG_3439

IMG_3440

IMG_3441

IMG_3442

IMG_3443

IMG_3444

IMG_3445

ランチはウミガメ食堂さんへ

IMG_1091

肉そば、旨い

IMG_1083

五目焼きそば、美味しい

IMG_1086

犬連れはテラス席で

IMG_1089

 

かみさんのマイブーム

IMG_1117

IMG_1118

ちょっと焦げてるけど具だくさんで美味しかった!

ご機嫌さん(笑)

 

港北センター新駐車場!


おつかれさまです。
管理推進部 大橋です。

以前千葉センターで一度投稿させていただいてから
久しぶりのブログ投稿になります。

今回は、先日お手伝いさせていただきました
港北センターの新駐車場の設営についてです!




5月にも関わらず暑い日が続いていた土曜日。

30℃を越える炎天下の中での作業は避けたい!ということで、
朝4時半に集合して作業開始!

さすが港北センターのみなさん!
図面も用意されていて、準備がカンペキでした。

IMG_2500

IMG_2501

IMG_2494

段取りがいいことにも驚きましたが、
チームワークもすごくいい!
自分が何をすべきか、みんなわかっていて
プロの方もいらっしゃって
あっと言う間にラインを引いてしまいました!

IMG_2496

IMG_2499

車止めも設置して、
日が出てきたー熱い…と言う前に完成!

港北センターのみなさんのチームワークの良さに驚かされながら、
楽しく設営に参加できて、とてもいい一日でした。

港北センターのみなさん、ありがとうございました。
まだ残っている作業もあるかと思いますが、
頑張ってください!

八景島シーパラダイス


お疲れ様です。

 

平塚市総合公園から帰ってきてお昼は家で食べます。

亀城庵のうどんを頂いたので~

IMG_0945

スーパーに寄ったのはかき揚げを買うためでしたが、まさかの売り切れってまだ11時だよ(笑)

しょうがないので揚げましたよ、かみさんが

IMG_0947

うどんが食べたいと思っていてやっと食べられたよ!美味しい!!

IMG_0946

夕方は八景島シーパラダイスへ

ここも薔薇満開

IMG_0948

IMG_3386

IMG_3387

IMG_3388

IMG_3389

IMG_3390

IMG_3391

IMG_3392

紫陽花も色づき始めていました。

IMG_0949

幸福の鐘を鳴らしてきました(笑)

IMG_3393

IMG_3394

IMG_3395

「艦これ」鎮守府第三次“瑞雲”祭りのイベントをやってました。

IMG_3396

良くわかりませんが、人気があるのかな?

平塚市総合公園の薔薇


お疲れ様です。

 

平塚市総合公園の薔薇を見てきました。

IMG_3370

満開です!

IMG_3371

IMG_3372

IMG_3373

IMG_3374

IMG_3375

IMG_3376

IMG_3377

この日はイースタンリーグの横浜ベイスターズVS日本ハムの試合があるようで

ファンの人たちが並んでいました。

IMG_3378

こちらはサッカー場ですね!

IMG_3380

メタセコイヤの新緑がまぶしいです。

IMG_3381

IMG_3379

IMG_3382

バードウォッチングもできます。

IMG_3383

ふれあい動物園もあります。朝なので開いていません。

IMG_3384

この日はイベントがあったようです。

IMG_3385

帰りにスーパーでパンを買って帰りました。

IMG_0944

美味しかったよ!

春薔薇満開!


お疲れ様です。

 

春薔薇が見頃を迎えたので愛でてきました。

IMG_0911

静岡県伊豆半島東岸にある河津バガテル公園は、

パリ市にある「パリ・バガテル公園」の姉妹園として2001年にオープン。

3ヘクタールの広さに1100品種、6000株のバラが植栽されています。

世界でも最も美しいバラ園と賞される精神が息づいた園として、

パリ市の緑地公園管理局の専門家の指導の下、

世界に二つとないフランス式庭園になっています。

IMG_3351

IMG_3353

IMG_3347

IMG_3348

IMG_3349

IMG_3355

IMG_3357

IMG_3359

IMG_3360

IMG_3361

IMG_3364

IMG_3366

IMG_3368

水蓮も咲いていました。

IMG_3369

ランチは、宇賀神さんで

かき揚げそば

IMG_0926

イクラとサーモンの親子丼

IMG_0923

大きな茶碗蒸し

IMG_0929

犬たちには美味しい野菜スープを出してくれます。

美味しかったです。ご馳走様!

 

ルピナス満開!


お疲れ様です。

 

ルピナスを観に武蔵丘陵森林公園に行ってきました。

IMG_0875

ルピナス満開です!

IMG_0854

IMG_0855

IMG_0856

IMG_0862

木の人形が可愛いですね!

IMG_0863

 

IMG_0864

いろんな花がきれいですね。

IMG_0857

アリウム・シュベルティ、変わった花ですね。

IMG_0867

IMG_0868

IMG_0874

春は花盛りです!