長い道のり


 

初めまして!

伊勢原営業所在籍の橘です。

仕事は主に日勤勤務のフォークリフト(伊勢原三銃士の一人です)を担当しています。

伊勢原に在籍してから、早いもので8年が経過しました。

 

職場には、日産のマーチを使用して通勤しているのですが2002年5月に購入したもので今年でついに15年目となりました。

 

車の走行距離メーターも増えに増えて16万キロを突破しました。

 

当然ですがディーラーからは、新車購入を強烈にうながされており、普通に考えれば新車に買い替えてもおかしくない時期だと思います。

(↓最近の新車カタログWebです)うーん・・・揺らぐ

http://www.goo-net.com/catalog/NISSAN/MARCH/

 

しかし、せっかくここまで乗ってきたのだから(愛着もありますし・・・)、個人的には20万キロ到達を目標にしたいという気持ちもあります。

 

来年3月(Marchだけに)車検なのでその時までに決断しようと思っています。

 

 

たぶん、買わない・・・

ヴェルニー公園&日本丸


お疲れ様です。

 

久しぶりに横須賀に行ってきました。

薔薇が有名なヴェルニー公園を朝散歩しました。

img_7220

潜水艦が停泊していました。

img_7217

 

 

軍艦なんでしょうか?

img_7223

 

工事中でしたが、陸奥の大砲が展示してあります。近くで見るとあまりに大きくてびっくりです。

img_7228

 

肝心の薔薇ですが、やはり早かったですね。

img_7231

ショッパーズプラザの横には遊覧船の発着所があります。

img_7240

 

日本の海上自衛隊やアメリカの艦船が海から見ることができるそうです。

img_7239

ゆっくり散策した後は、海を見ながらスタバでモーニング!

img_7238

 

朝からネクタリンピーチクリームフラペチーノ(笑)

img_7234

 

アメジストセージが満開でした!

img_7242

散策後は、よこはま国際フェスタを見にヨコハマへ

img_7247

沢山の人でにぎわっていました。

日本丸には、いつも帆がはっていないのですが、今日は凛々しい姿が

img_7250

天気が悪いのでいまいちですね。

 

img_7255

ランチは、大好きなPARIYAさんへ

img_7244

img_7246

 

なんと、嬉しいことにテラス席が倍増してました!!

 

食べることばかりで恐縮ですが、今日のパン屋さんは

根岸にある「パン屋のオヤジ」

img_7259

基本はコッペパンに具材を挟んであるコッペパンサンドのお店です。

イートインスペースもありますよ。今日のお買い上げは

img_7260

メンチカツサンド、ミートボールサンドマスタードソース、ノルウェーサバサンド

美味しかったです!御馳走様でした!

 

 

 

 

【いざ広島!CSファイナルステージへ】日本一へ挑戦!!


初めまして

保土ヶ谷営業所 野球大好き 元高校球児 明石です。

初投稿となります。!(^^)!

熱血の横浜DeNAベイスターズのファンです。

%e3%83%99%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%ba

クライマックス ファーストステージ 【大熱戦】!チーム一丸の最後を決めたのは 嶺井 博希選手

%e5%b6%ba%e4%ba%9520161010201622011

De 4-3 巨 ベイスターズ勝利!!(^O^)

%e5%80%89%e6%9c%ac%e9%81%b8%e6%89%8b

ついにクライマックスシリーズ ファーストステージを突破

いざ広島!

ベイスターズの挑戦はまだ終わらない!

ファンの方は、楽しんで応援しましょう。

 

 

 

 

2016 TOL


みなさまお疲れ様です…

 

パカーン!

 

%e3%83%8f%e3%83%ad%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%b3201602

ハロウィンの季節ですね。

特に望まれたわけではないのですが

今年も作りました、

「TRICK OR LOGISTICS」

※弊社の配送においては、このような事態は起こりませんがー!

 

実のところ何の祭りかよくわからないのですが

みなさまも楽しいハロウィンをお過ごしください。

 

千葉営業所 樋口

 

ビッグサイトにて・・・


 

皆さんこんにちは。

管理推進部の堀井でございます。

 

さて、先日 東京ビッグサイトにて開催された国際物流展に行ってまいりました!

この物流展は2年に1度開催されるアジア最大の物流・ロジスティクスの総合展示会で、今回は

約460社/団体が参加し、物流を中心とするシステムや新しい技術をお披露目する祭典になります。

 

img_3433

(ビッグサイト外観)

 

img_3502

(入口看板)

 

会場内撮影禁止の為、写真はありませんが

少し前に話題となったドローンを活用した物流の提案には興味が湧きました。

近未来の物流はどのように変化していくのかとても楽しみですね。

来場者も多く 人で溢れており、それだけ注目されるイベントなんだと改めて感じました。

あまり興味の無い方でも楽しめると思いますので、次回は参加してみてはどうでしょうか?

 

 

 

 

写真が少ないので、

 

dscf1393

NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo

 

dscf1590

YAMAHA SPORTS RIDE CONCEPT

 

dscf1402

PORSCHE 911 carera 4s

 

dscf1515

HONDA NSX

 

 

私の愛車たち…ではなく笑

昨年、同じくビッグサイトで開催されたモーターショーの写真でした。

 

 

それではまた!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年目の・・・


こんにちは、伊勢原営業所の石井 嘉威(かい)です。

フォークマンとして入社して早や三年が経ちました。

 

入社してすぐの研修のとき先輩から「揉まれてきてください」と声を掛けられた言葉のとおりこの三年間は現場に飛び込んで、今日まで伊勢原一筋、がむしゃらにやってきました。

 

実際に入社してみて分かることは自分の未熟さです。

これからも、現場で揉まれる日々が続くと思います。

そしてそれは、自分との闘いであるのだなということを痛感している日々です。

 

さらに成長できるようになりたいと思います。

湘南パン祭り!


お疲れ様です。

 

9月25日の日曜日に辻堂海浜公園で第1回湘南パン祭りが開催されました。

赤レンガで開催されたパン祭りに行ったときは、満員御礼で買えなかったので

10時からですが9時に到着。まだまだ駐車場の余裕で入れて、並んでる人も少し。

今回の開催は湘南界隈のお店が20店舗ほど。

半分以上は行ったことあるお店ですが楽しみです。

img_7187

開場時間が近づくにつれ、徐々に列が長くなってきました。

img_7188

いよいよ開場です。

そしたらあっという間にこの騒ぎ!

img_7189

入場制限もして、パンも追加したようですが、12時30分で売り切れ御免となったそうです!

パンを買えないどころか入場すら出来ない人で大変な状況!

我が家は、2店舗で買えました。

1番最初に並んだのは、初声にある三浦パン屋充麦。

お店の前は何度となく通っているのですが、今迄縁がなかったお店です。

img_7196

そして2番目は、1度行ったことのある熊澤酒造のパン屋さん、モキチベーカリー

img_7197

我が家にしては買う量が少ないです。

実は前日に久しぶりに行ったここで

img_7175

こんなにたくさん買っていました!

img_7179

 

秦野にある「もりのみちぱん」美味しいんですよ!

充麦さんもモキチさんもみちぱんさんもみんな美味しかったです。

御馳走様でした!

 

10月2日は、神奈川大学で、ビジネスキャリア検定総務3級を受験してきました。

この年になると中々覚えるのが難しくて(笑)

さ~て4日にホームページで正答が発表になります。

結果はどうでしょうか???

 

 

釣り好き求む。


お疲れ様です!

伊勢原営業所在籍の森重(もりしげ)と申します。

本年6月入社の還暦間近の新人で、仕分け・カゴ車交換・冷凍庫格納と受注取り込み、

伝票仕分け等の業務を行っております。

冷凍庫内での格納作業は、寒さもありますがチームワーク良く楽しく仕事をさせて頂いております。

 

以前は、化粧品・食品の営業と営業管理の仕事に従事しておりました。

 

趣味は、英会話(・・・嘘です)とボート釣りで主グランドは真鶴の福浦港です。

獲物は浅場のアジ・カサゴ・メバルから水深250~300mの赤むつ・金目鯛まで季節に応じて模索しております。

今の時期ならサビキ釣りでカマスが狙い目です。

真鶴の福浦港には30年間通っており、釣れるポイントは大方修行・会得?してまいりました。以前は、月2回平均で釣行しておりましたが、ここ数年は年間10回程度ですが楽しんでおります。(福浦港の様子下記リンクです)

http://www.fishing-spots.net/hukuura-kou.html

釣行当日も楽しみですが、事前の仕掛けの準備や情報収集等でもアドレナリンがバンバン出ます。因みに、今回の投稿で今までに釣った魚種を図鑑で確認しましたら、ア行のアイゴ、アイナメ、アカムツからワ行のワニゴチまで85種類ありました。魚種って多いですね。

 

エンジン付きボートは、風・波に弱く当日現地でキャンセルになり、近隣の遊漁船に切り替えたり、何もできずに、竿を振り回しながら、泣く泣く帰宅することもよくあることですがその分、思惑通り狙った魚で釣果があがった時の喜びは子供が生まれた時のあの喜びに匹敵?するものがあります。

 

因みに今7月には、あの錦織選手の好物の良型アカムツ(ノドグロ)を2匹釣りました。

自慢話はそこそこに・・・

今回の投稿をきっかけに是非海釣りのお好きな方、お声を掛けてください。

良い釣り場・・・同行させて下さい!

 

以上

2年連続優秀賞受賞!!


お疲れ様です。

 

当社では、毎年、交通事故防止標語を応募しています。

たった今電話があって、昨年に続き、今年も優秀賞を受賞しました(パチパチパチ)

 

優秀賞 石井商事運輸株式会社 金沢営業所 佐々木 正造作 賞金5万円

「交差点 気配り目配り 危険予知」

 

優秀賞は全国からの応募作品の中で11作品しか選ばれません。

それを2年連続受賞するって凄い~(驚)

交差点 気配り目配り 危険予知で、交通事故防止に取り組みましょう!

 

 

伊勢原三銃士登場


初めまして!

伊勢原センター在籍:肥後 慎二です。

年齢はサンキュー(ご想像にお任せします)です。

 

早いもので石井商事に入社して6年の月日が経ちました。

 

現在の仕事はフォークリフト作業で常温庫での荷卸し・倉入れをしています。

 

他に仲間が三名(夜間入れて四名)いて共同作業をしています。

フォーク操縦士なので三銃士とでも言いましょうか(照れ)。

 

最近忙しくて趣味に携わることが出来ない現状ですが昔からボーリングが好きでマイボール&マイシューズも持っています。

⇓(参考までに最近のボーリング用品のWebです)

http://www.pro-p1.jp/index.html

 

アベレージはな・な・な・何と 160!! セミプロ>私>馬素人かな。

 

ボールの指のサイズが今現在の自分に合うか不安ですがまた再開しようかと思っています。

 

こんな自分ですが今後ともよろしくお願いします。