10箇所目の営業所!


お疲れ様です。

 

本日、石井商事運輸株式会社、10箇所目の戸塚営業所が開設されました。

坂口常務、高田執行役員本部長、日野本部長、尾本部長と各営業所所長が

戸塚営業所で開設式を執り行いました。

 

坂口常務の挨拶

IMG_5847

新井所長代理    齋藤所長    坂口常務

IMG_5853

日京クリエイトの山崎様よりお言葉をいただきました。

IMG_5849

3月30日から仕分けがスタート。31日早朝から配送がスタートになります。

IMG_5835

みんなで安全と衛生に配慮して頑張って行きましょう!!

春の味!


お疲れ様です。

 

桜も咲き始めてきましたね!

先日、土筆を摘んできました。かみさんが。

土筆2016

 

 

頭とはかまを取ります。

灰汁で手が黒くなります。私はやったことはありませんが(笑)

毎年、醤油だけで煮てくれるのですが、今年は達人レシピで~

つくし2016

春の味を美味しくいただきました。

御馳走様!

伊豆に行ってきたよ~


お疲れ様です。

 

ちょっと前ですが、伊豆までドライブしました。

伊豆に行ったら誰でも行くよね、シャボテン公園。25年ぶりに行ってきました。

IMG_5511

IMG_5557

変わってませんね(笑)

IMG_5521

IMG_5528

 

ここでシャボテンを売っています。

IMG_5531

IMG_5538

バクの親子です。

IMG_5547

元祖カピバラ温泉を見て

IMG_5555

ランチは、アジアンオールドバザールのテラス席で

IMG_5560

IMG_5559

お腹もいっぱいになったところで、高所恐怖症を克服するべく

IMG_5567

こんなに高い城ヶ崎の門脇吊り橋!前回は3メートル進んで断念しましたが

IMG_5563

IMG_5566

今回は見事にクリアしました\(^o^)/

でも、もう行かないと思います。

渡れたけど高所恐怖症は直らんもん(爆)しかも年々ひどくなる!

 

今回の一番の目的はこれ!産直でなんとか見つけました。

IMG_5569

わさびの茎です。三杯酢に漬けて食べると美味しいよ!

酒の肴に最高です。一度お試しあれ!

 

今日のパン屋さんは、あざみ野にあるバウムドルフさん

IMG_5500

IMG_5502

とても美味しかったです。

御馳走様!また寄りますね(笑)

 

 

 

 

 

青梅散策!


お疲れ様です。

 

前から行きたかった青梅の街を散策してきました。

古い映画の看板と、ジョークを交えた看板が街のあちこちにあります。

IMG_5328

IMG_5346

 

IMG_5350

シェーン!カムバッ~ク!!懐かしいなぁ♪

古い昭和の街並みがそこここに残っています。

古いとんかつ屋さんにも看板が

IMG_5339

 

バス停もこんな感じです。

IMG_5336

赤塚不二夫会館や昭和レトロ賞品博物館もあります。朝早くて開いてなかったけど(笑)

IMG_5330

IMG_5335

朝早くても開いているお店がありました。

IMG_5343

焼きたての串団子を1本(笑)70円。美味しい。

IMG_5344

変わった自販機がありました。

IMG_5352

買う勇気はありませんでした。

ひと通り散策した後は24年ぶりに青梅鉄道公園へ

IMG_5355 IMG_5362IMG_5369

何も変わっていませんでした(笑)

 

今日ののランチは『ルッチカーレ』ピザに焼きカレー、テラス席は広々、料理も美味しい!

IMG_5372 IMG_5374 IMG_5375 IMG_5377

 

今日のパン屋さんは青梅のサンドウィッチ藤屋さん。13時頃にはほぼ売り切れ、残念!美味しいサンドウィッチでした。

IMG_5383IMG_5396

入間のジョンソンタウンまで足を延ばし

IMG_5384 IMG_5389 IMG_5390

楽しい1日でした(笑)

 

 

春うらら


お疲れ様です。

 

3月に入りましたが朝晩はまだ寒さが厳しいですね!

昼間は日差しがあるととても暖かいです。

梅と河津桜を観に行ってきました。

まずは曽我の別所梅林。しだれ梅が満開!

IMG_5401 IMG_5414IMG_5417IMG_5422

白梅は7分咲位ですね

IMG_5400 IMG_5402

梅と富士山

IMG_5412 IMG_5425

ひと通り散策してから松田さくらまつりへ

河津桜と富士山

IMG_5436 IMG_5437

ハーブガーデンには出店がたくさん出ています。足柄牛の牛串と牛筋串を買い食い。うんまい!

IMG_5443 IMG_5444

 

河津桜も満開だよ

IMG_5446 IMG_5447

園内にはミニSLが走っていて乗車券を買うのに長蛇の列でした。

IMG_5450 IMG_5456

 

今日のランチはカフェリーフス。お店のオーナーとお友達で自作したそうです、凄いなぁ!

IMG_5464

246を上から見下ろして

IMG_5458

ランチメニューがなくて、モーニングみたいなランチになっちゃいました(笑)

IMG_5460

とてもいい雰囲気のカフェで、湧水で入れたコーヒーはとても美味しかった!

 

今日のパン屋さんは青梅駅前のオーロール。100円につられて(笑)

IMG_5353

IMG_5395

このあと、別のお店にもよる予定があるので3つだけ

御馳走様でした。別のお店は次回に!