ご挨拶


はじめまして 千葉営業所の柳と申します

昨年 1月に入社し はや1年ひと月が過ぎました

個性豊かな人間集団の千葉営業所で愉しく働かせてもらっています

これまでの経験を生かし 会社の発展に貢献できればと思っています

 

早朝 会社にむけて家を出たところ

夜空を見上げると 冬の代表的な星座 オリオン座が

すでに西の彼方に

厳しい冬のさなか 夜空は春にむかって模様替えをはじめています

 

夜が明けて 配送先で素敵な景色に出会いました

ブラインド越しに皇居が朝日を浴びて 輝いていました

 

KIMG0284

 

今日も一日 ガンバローと 清々しい気持ちになります

ひとまず ご挨拶まで

自己紹介は 後日とさせていただきます

 

よろしく哀愁


こんにちは(^_^)

 

もうすぐ入社から1年が経とうとしています、この1年PCに悩まされた?

 

だって40越えて、はじめてのPCだから、夜遊びしないで頑張った。

 

でもH先輩が誘ってくるから行かなくちゃ、居酒屋へ?

 

なんてね。

 

これからも仕事を頑張る   千葉営業所  市川でした。

 

よろしく〇〇

私的妖怪百選2


私的妖怪百選、今日ご紹介する妖怪は「あかなめ」です

漢字表記の方がわかりやすいですね、漢字で「垢舐め」です

この妖怪、何をしでかすかは名前が全てを物語っているようなものですが

関心のビジュアル面をまずご紹介致しましょう

いかなるフォルムか?

…完全な人間型ですね、サイズも

男性とも女性ともつかぬフェミニンな青年体型

顔はわりと美系にしてロン毛

妖怪らしいのはウェットで奇抜なカラーリングの肌と、全裸な事くらいですか

そして何をしでかすか?

『民家の風呂場に忍び込み、天井にこびりついた垢を舐める』との事です…

 

前回の「べとべとさん」しかりね…

妖怪って基本的に何かしらの教訓を与えてくれる存在だと思うんです

「物や食べ物を粗末にしてはいけません」だとか

「自然に対しての畏怖の念や敬意を忘れるなかれ」みたいなね…

大概の妖怪は大筋でここらへんに当てはまるかと思います

しかしてこの「あかなめ」はどこに分類されるかというと…

 

こいつは純粋に『モンスター』です

人間がこいつから何かを学ぶには

相当アクロバチックな解釈が必要です

 

まぁそれはそれで愛おしい、というのが人間の懐の広さです

 

※類似妖怪「まくら返し」の説明は割愛

 

 

私的妖怪百選


お疲れ様です

今朝わたしがインデックスより引き出す妖怪は

「べとべとさん」です

べとべとさん、まずビジュアルから紹介いたしますと

身の丈、2~3メートル(イラストを見たわたしの目寸)

体はほぼ透明の球体、それに大きなクチと小さな手足がついております

帽子も被ってたかな?

しかしてこの妖怪が何をしでかすのかといえば

 

例えば夜道…

小雨降りしきるひとけのない夜の林道…

そこを一人で歩いて家路を急ぐ時…

あなたは奴の気配に気付くのです

ひたひたと…

背後から近づく足音、じょじょに近づく足音…

あなたは急ぎ足になりますが、一向に振り切れません

そんな時はこうするのです

あなたは道の片側を空け

「べとべとさん、お越しなさい」

こう言うのです

そるとあら不思議、足音など聞こえなくなるではないですか

 

さて、駆け足の説明になりましたが

 

ここから導かれる大人の解釈ですが

恐怖や不安などというものの大概は

所詮、人の生み出した幻想だと

実際、このべとべとさんにしても、具体的な危害を加えるという記述は無かったりしますしね

 

話しを大きくはしょりますが、

今日一日、恐怖や不安に囚われる事なく頑張りましょう

「べとべとさんお越しなさい」の心意気でのりきりましょう

実際にクチに出していきましょう、ばんばん!

 

※今後の予定

私的妖怪百選2「あかなめ」

私的必殺技百選「北斗残悔積歩拳」

呼び名


初投稿 千葉の山田です。

日頃からK代理からは「ダ―山」などと呼ばれ

名前が逆さまになることが多々発生。

時には「ヤマダム」など 機〇戦士ように呼ばれたり…

最初は軽く流していましたが

今では普通に返事をしてしまってます(汗)

自分だけでなくいろいろな人がいろいろ呼ばれています。

千葉のトップでさえも…

DSC_0442

まぁ…これは冗談ですが(笑)

日々フレンドリィに楽しく かつ 力を合わせ

業務にあたっています。

ダー山

☆ 初ブログです! ☆


はじめまして、伊勢原営業所の奥田です。

 

アナログな人間なので、人生初ぶろぐ☆です!

 

正直、何を書いていいのわからず困っています(>_<)

 

先日、ピザ屋さんにディナーに行ってきました♪

 

美味しいピザをいただきながら、店員さんのピザ生地回し(?)ショーを見て、感動!

 

楽しい時間を過ごしました♪(^○^)v

 

また行けるように、お仕事頑張ります!

 

 

ゲーマー(自称)


初めまして!石井商事運輸㈱モンハン部部長(自称) 河村です。

題名では「ゲーマー(自称)」と書かせていただきましたが、

昔はゲーム⇔仕事の日々を過ごしておりました。。

ですが・・・二世が生まれ自由な時間は無く・・・(泣)

早くパパと一緒にやろうね!!

と、最近はそんな少ない時間で、カプコンさんの名作

モンスターハンター4にてもっぱら狩りをしております。

千葉営業所では、ハンターが他にも居て時間が合えば、

皆でやっています!

最近は鶴ヶ島出張所のF主任はやっていないようで・・・

今度やりましょうね!

現在ハンターランク128! ハンターネーム「京」です

(二世の名前からとってます)

DSC_0142

ハンターの皆さん!出没したら優しく一緒に狩りをしてくださいね!

ゲーム好きが多い千葉営業所でした~!(笑)

 

 

続・新入りです。


はじめまして。 本年から新入社員として働かせてもらうこととなった下口と申します。

ブログのやり方も分からず、本文のないタイトルのみの投稿をしてしまいました。

この投稿のタイトルが『続』となっているのはそのためであります。

趣味はランニング、ゲームですね。 今はPS3にてHDリマスターされたFFⅩに熱中しております。

やはりアーロンは渋いですね。 高画質化によってPS2版よりもほうれい線がクッキリ出ちゃってますが、

そんなのどうでもいいぐらいカッコいいです。

このように、どちらかというとインドアな僕ですが、今後とも末永くお付き合い願いたいと思います。

はじめてのブログ


はじめまして千葉営業所の出永です。
今年の4月で、社員10年目になります。
まだまだ未熟者ですが会社に貢献出来るように頑張らないと
いけません。
よろしくお願いします。

1月22日・・・


平成26年度 1発目のブログと言うのに時すでに

1月22日・・・早っっ!! 更新しなければと思いつつ年明け22日も

経ってしまいました。。。(汗)

 

さて!新年1発目!

我が家にもNewファミリーが増えたのでご紹介させていただきたいと

思います♪♪

IMG_9478

IMG_4972

フトアゴヒゲ『トカゲ』のマイケルです!!♀ですが(笑)

去年溺愛していたヘビのサンゴちゃんが他界し、悲しみに暮れて(T T)いましたが

懲りもせずまた飼ってしまいました。

・・・ってヘビじゃないんかい!

そうなんです!ぶっちゃけーヘビってなついてくれないしあまり動かないし

見ててもちょっと面白くないなぁ・・・晩酌相手になってくれないし。

と、ゆーことで飽きない&カワイイ!?&触れるマイケルにしましたー♪

 

爬虫類苦手な方もいらっしゃるかと思いますが飼ってみるとカワイイですよ!

まぁ我が家にはあと犬2匹・猫1匹・サソリ1匹いますけどね(笑)ウフ

 

今年も気まぐれに更新してまいりますので1年よろしくお願いいたしますデス。

 

金沢(営) マツモト