春めき桜満開!
- 2025年03月25日
- 綾瀬営業所
お疲れ様です。
足柄の春めき桜を愛でてきました。
一ノ堰ハラネの春めき桜は、JAかながわ西湘福沢総合選果場の斜面「怒田丘陵」で
約120本の春めき桜(旧:足柄桜)が花を咲かせています。
丘の上から、丘の下から両方でも見ることができ、落差10mはある満開の姿は圧倒的。
なお「一の堰」は、酒匂川の文命用水の一の堰から流れる水路のこと、
「ハラネ」については辺りの斜面・土手のことと言われています。(花見特集から抜粋)
満開で多くの人で賑わっていました。
狩川沿いの春めき桜は8分咲ぐらいかな。
狩川の両岸には約170本ほどの『春めき桜』が植樹されています。
『春めき桜』は南足柄市発祥の桜で、農園経営者・古屋富雄氏が作出した。
カンヒザクラ(寒緋桜)とシナミザクラ(支那実桜)の交雑種との事。
対岸は、幸せ道
楽しい散策ができました。
帰りに美味しいパンを買って帰りましょう。
ご馳走様でした(笑)
綾瀬営業所