国土交通省にて創設された「働きやすい職場認証制度」において、
弊社は本社及び全事業所で「一つ星」に認証登録されました。
(当初2年は「一つ星」のみの認証)

「働きやすい職場認証制度」とは ?
国土交通省にて創設された本制度は、職場環境改善に向けた
各事業者の取組みを「見える化」 することで、求職者の
イメージ刷新を図り、国土交通省、厚生労働省が連携して、
各事業者の人材確保の取組みを後押しする事を目的とした制度です。
認定に当たって、
①法令遵守等
②労働時間・休日
③心身の健康
④安心・安定
⑤多様な人材の確保・育成
以上の5分野について基本的な取組要件を満たし、
「1つ星」を認証取得しました。
車両貼付用ステッカー

弊社は、今後も更なる改善を図り、よりよい職場環境を実現し、
社会的責任を果たす努力を重ねてまいります。
お疲れ様です。
ガーデンネックレス横浜2021を開催中の山下公園からハンマーヘッドまで散策してきました。
象の鼻パークから赤レンガ

赤レンガでイベントを開催しているようですが朝なので閑散としています。


大桟橋には、飛鳥Ⅱが停泊していました。

コロナ感染者が出て、クルーズが中止になったようです。

赤レンガパークにある「横浜港駅の旅客ホーム』

ハンマーヘッド


インターコンチネンタルホテルまで歩きました。


ランドマークタワー方面

ハンマーヘッドは逆光に

マリン&ウォーク

ブラシノキが満開です!

山下公園は、花壇展開催中。20の造園業者さんの花壇が展示されています。


ガーデンネックレス横浜の「里山ガーデン」は5月9日まで
「横浜ローズウィーク」は、5月3日~6月13日まで開催されます。

未来のバラ園は、これからも楽しめそうです。
一方通行で見学します。


この時間になるとかなりの人が、、、、

新しくJR桜木町から横浜ワールドポーターズの運河パークまで
「YOKOHAMA AIR CABIN」がオープンしました。
630m5分の空中散歩です。片道1,000円
10:00~22:00までですが、現在は20:00までのようです。

私は高いところが苦手なのでパスですね(笑)