港北はこの度新事務所設立記念の壮行会及び日頃のスタッフさんとの交流を目的としてBBQ開催の運びとなりました。
港北センターとしてこういった取組みが今回初めてだそうで自社、協力会社、新人、ご家族、ドライバーさん様々な参加者を募りました。(総勢50名ほど)
※プライバシー保護のため画像を一部加工しています。
日ごろのスタッフさんへの思いを込めて今回は我々管理者が「お・も・て・な・し」
まずは設営~準備しまーす!


人数が揃ったところで・・・「始めよっか!」

「乾~杯!」

「さぁ焼くぞー!」今回大奮発で良い肉を使っていますよ~

焼き台は全部で(肉2ヶ所、焼き鳥、焼きそば)の4つで対応


出来上がった順に各テーブル(パレットではありません)に運んでいきます。


セルフ料理もありまーす。「カツサンドで~す!」

各々お好きな焼き台を選んでくださーい


この機会に普段接しない人と交流を図りましょう!




ご家族、お子さん連れも参加してくれてまーす!

↓女子力アップ中↓

↓女子力アップ?中↓

港北も優秀な女子の在籍率がどんどん上がって来ています!

雰囲気変わりました?

女子~ずの差し入れでした!

↓第二段としてお仕事を終えた運輸の方も登場↓


第二段用に新しいお肉と網をキープしていました!


↓彼いわく「天使の肉を焼いているそうです(・・・?意味の分かる方、教えて下さい)」↓

第二段として「フランク、いか焼き」が登場!


後半になると料理もアレンジしてきました
ネットで話題のビール入り焼きそばにチャレンジ!

「果たしてお味は?・・・」(もちろんノンアルコールを使用です)

↑「焼き鳥も継続中・・・(焼きすぎて手が痛いっす)」↑
↓KYさんだいぶ出来上がってきましたか?↓

お腹がいっぱいになったところで・・・

お開きにしましょう!

↓所長より挨拶↓

「え~この度は(中略)参加していただきありがとうございました」
今回の開催にあたり実行委員として計画~買い出しに奔走して頑張ってくれた皆様、早朝より設営に携わって頂いた方々、あらためてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
参加者からも大好評でしたよ!

それでは倉庫・運輸共々これからも港北をよろしくお願いします。
お疲れ様です!
北海道からさんまが届きました!

お刺身でいただいて

旬のものは脂がのっていて美味しい!
塩焼きの方が美味しかったけどね。

公園の散歩しました。




25年ぐらい前に配送に行っていた茂原にある茂原公園です!

なかなか良い公園でした!
今日の目的地はここ、エルエー・ドッグスポーツ・フィールド

きれいな芝生とプールがあります!

3時間の貸切利用で犬たちは走ったり、水遊びをしたりして楽しそうでした!
今日のパン屋さんは

大網白里市にあるブーランジェリー ソラハナ

可愛い小物がいっぱいです!

安くて美味しい。ご馳走様!
お疲れ様です。
秋の味覚、ブドウをいただきました!
ワン友さんの実家が果樹園をされているそうで、
市場に出せないものらしいですがたくさんいただきました。

桃もいただきましたよ。

新鮮で美味しい!種なしで皮ごと食べられるので2日で無くなりました。

あまりブドウは食べなかったのですが、今年は10年分ぐらい食べちゃいました(笑)
久しぶりにステーキハウスT&Tに行ってきました。

メイン以外は食べ放題ですが元が取れることはないかな。
学生さんは山盛りのライスにカレーをかけて、しかもおかわりしてた、、、

肉肉しいハンバーグ200g

かみさんは海老フライセット

デザートと写真はないですが飲み物もセットです。

美味しかったです、ご馳走様!
プロ野球は3位以下が接戦ですね。地元の横浜ベイスターズ、頑張れ~!!!

写真は横浜スタジアムにあるキッチンカーですが(笑)
・・・サムネで釣ってしまいましたが大事(おおごと)ではありません。
え~港北の運輸部門が新事務所に移転となります。
場所的にはJR小机駅より徒歩15分ほどのところに事務所構えます。
現センターから新事務所までは車で15分の場所になりました。
事務所は離れても今後も港北は倉庫の依頼があれば直ぐに走ってくれる頼りある存在でいてくれるそうです。
そんな訳で今回は新事務所立ち上げ風景をご紹介。

↑とりあえず清掃から始めて・・・↑
新しい事務員さんの協力も得て、床掃除機がけ~棚の中も隅々まで拭いていただきました。
↓メンテナンス開始です。↓

コスト削減のためトラック運行、資材搬入からメンテナンスまで全部自分たちでやりますよ!
貢献した分は我々に還元・・・(してくれるかな?)

↑細かいとこまで・・・港北は職人が多いようで。↑
↓オフィス資材が入ると事務所らしくなってきますね。↓

とりあえず休憩

今回ご紹介する中華料理店はこちら(パクリではありません)

なかなかのお味でしたよ。新事務所の御用達になりそうです。
(旧センターの近くにも中華料理屋ありますので味比べをしてみては?)
港北車両車庫は小机駅の反対側に構える予定です。

新事務所開設は10月を予定しています。

どのような事務所になっているかは来た時のお楽しみにしておきます!
以上、港北 桑原でした。