お疲れ様です。
夕やけ小やけふれあいの里に行ってきました!

夕やけ小やけ橋を渡ると

ここは東京都八王子市恩方町です。
あの「夕やけ小やけ」の歌を作詞した中村雨紅氏の出身地です。
資料も展示してあります。


とても懐かしいボンネットバスが展示してありました。
中にも乗れますよ。

公園の中にはきれいな川も流れていて、釣りを楽しんでいる家族連れも
これからの季節、川遊びもいいですね!

しばし、昭和にタイムスリップできます。
今日のパン屋さんは、感動の100円パン「鎌倉ベーカリー」
鎌倉ベーカリーと言っても鎌倉に行ってもありません。
千葉に6店舗、神奈川に2店舗展開しているパン屋さんです。


次から次にお客さんが入ってきます。
本当に100円で、たくさん種類があって、何を買おうか迷います。
自分でトレーにとって、ビニールの袋に入れてレジに並びます。
全部100円だから、レジはスムーズ。

100円買うと駐車場も無料になるので10個購入しました。
ちょっと小さ目だけどとても美味しかったです。
近くにこんなお店、出来ないかな~(笑)
御馳走様でした。
お疲れ様です。
ご近所さんに山菜をいただきました。それもたくさん。
なので、山菜だらけの夕食になりました(笑)
山菜ではありませんが雪隠人参。甘くて美味い。
ミドリのは、うるいという山菜。味噌マヨネーズでいただきました。これも美味しい。

ボケていますが、ふきの鳥肉詰め。ミンチした鶏肉が詰めてあります。

うどの葉の胡麻和え。

野沢菜の辛し和え。

やはり天ぷらが美味しいですね。
山うど、タラの芽、こしあぶら、ふき。

こごみ御飯。

季節を感じられる旬の食材の料理、贅沢ですね!
今日のパン屋さんは茅ヶ崎にある「こなひき洞」
パンやさんらしくない外観ですが、お客さんがひっきりなしに来ています。

小倉フレンチトーストは、小倉豆が山盛りです。
クリームチーズパンや玉子パンなどみんなとても美味しかった。

また、買いに行こうっと(笑)
あっつくなってまいりましたね・・・(^^;)
毎年この時期になると出勤時と日中との温度差にうんざりしております、
金沢(営)マツモトでございます。
そんなワタクシ・・・近頃のネタがなにもなかったので
『久しぶり!?』に
ここ最近作ったキャラ弁紹介のコーナー♪♪

こどもの日リクエスト オラフ&こいのぼりコラボ(…ハイ手抜きです。)

お友達んちのお子ちゃまが遠足に持って行きたいと
リクエストされたので作成(お母様…遠足弁当くらいご自分で・・・笑)

姪っ子ちゃんお誕生日にリクエストされた『しまじろう&カリメロ』←懐っっ

こちらは幼馴染のおこちゃまの誕生日に
ダイスキだとゆうので『セカオワ』 リクエストされました!!
最後はちょいとグロい!??ですが…笑
あくまでもリクエストされたもので嫌がらせで作成したものではありませんので(^^;)

こちらは去年の誕生日にはマイケルジャクソンだのアベンチャーズが
イイ!と言っていた甥っ子ちゃんから今年のリクエスト
『バイオハザード&ゾンビ』でございます。。
ゾンビに関してはもっとグロくしたかったのですが、また食べてくれないと
オバちゃん悲しいので・・・(じゅーぶんグロい!?)
以上がここ最近の力作!?でございます。
お願いだからこれ以上難しいリクエストはカンベンしておくれっっ m(_ _)m
金沢(営) マツモト でした。