お疲れ様です。
昨日の続きです。
ニューヨークランプミュージアムです。










きれいなランプがたくさん展示してあります!
まだ時間が早いのでさくらの里へ

強風で大室山が揺れてます(笑)

ラベンダーが満開

ランチを食べに「ルート十遠笠」

ジビエ料理の猪フライランチ

柔らかくて臭みもなく美味しい
サービスの朝獲れ魚の刺身。メジナと沖サヨリ

強風だったけどドッグランで少し遊ばせてもらいました。
帰りに柄沢橋の「ブーランジェリーYui」でパンを買って帰ったよ!

終わり
お疲れ様です。
ニューヨーククランプミュージアム&フラワーガーデン(伊豆海洋公園)で開催中の
アジサイ祭りに行ってきました。





アナベルは最初緑色で白に変化します。









火の鳥という品種ですが華やかで綺麗でした。

ピンクのアナベルがありました。


風が強かったですが晴れていたので海が綺麗でした。
ハンギングチェアに座っている変な人がいました。





ニューヨークランプ編に続く
お疲れ様です!
相模原公園、相模原麻溝公園に行ってきました!

相模原麻溝公園の駐車場は無料です。
サルビア満開

鶏頭も綺麗です。

ネギ坊主みたいな花がありました。

まだ少し早いですが相模原公園の花菖蒲も咲いていました!











6月9日は菖蒲祭りが開催されます。
相模原麻溝公園は紫陽花が見頃になってきました。


アジサイ祭り、始まってます!







ランチはウミガメ食堂さんへ

肉そば、旨い

五目焼きそば、美味しい

犬連れはテラス席で

かみさんのマイブーム


ちょっと焦げてるけど具だくさんで美味しかった!
ご機嫌さん(笑)