管理体制強化

管理体制強化

各担当任命・組織の設立

各担当任命・組織の設立

運輸安全マネジメントの実施には組織の存在が前提となります。そこで石井商事運輸の組織図を作り、全社員一丸となって業務に取り組んでいます。

月次での社内報告会(数値・安全活動・教育)

月次での社内報告会(数値・安全活動・教育)

運輸安全マネジメントを実施する中で抽出した課題を月に一度社内で共有し、またそれらに対する改善策を話し合う機会を設けています。 情報の共有はトラブルを未然に防ぐうえで非常に重要な行為になります。

点呼強化

点呼強化

配送スタッフの睡眠時間や健康状態を管理する目的で行います。 点呼の結果、運転が難しいと判断した場合には、該当スタッフの乗車を認めていません。 安全な運行を実施する上での最も基本的な確認事項として、当社では特に力を入れています。

年度計画による教育スケジュールの実行

年度計画による教育スケジュールの実行

各年度の教育スケジュールを計画し、明記したものを実際に行います。 教育をないがしろにしないためにも、スケジュールを徹底遵守し、スタッフ指導に努めています。

デジタルタコグラフによる指導

デジタルタコグラフによる指導

本年に全車両において、新デジタコに入替を完了しました。運行時の危険予知にてドライブレコーダーが起動し、帰庫点呼時に動画にて教育を行います。またGPSにより、一旦停止での点数評価・ETC通過時の速度表示など弊社独自の視点で安全の一つレベル上の次元を目標に、日々活躍をしています。安全運転評価基準は、法令遵守はもとより各拠点の運行管理者にて決定し全員参加でのレベル向上に努めています。お客様は当然ながら、従業員の安全を守るシステムとして活躍をしています。

荷役・作業のマニュアル教育

荷役・作業のマニュアル教育

倉庫の作業はルール通りに行うことが基本であり、トラブルの大半がルールを逸脱したときに発生することが分かっています。 そのためマニュアルをもとにルールの徹底指導を行います。

閉じる
オープニングスタッフ募集