物流センターの一日



センター編のタイムフロー 9:00~
定刻に出勤。
まずは事務所でタイムカードを打刻します。



センター編のタイムフロー 10:00~
今日の物量を確認。
その後、朝礼をして仕分け開始。
大手スーパーなどの食品仕分け業務がメイン。
持ち場の管理者より指示を受けます。



センター編のタイムフロー 11:30~
1回目の休憩を取る(30 分)
休憩は現場作業での重要な時間の使い所。
休憩室では仲間と楽しい時間を過ごしながら昼食。



センター編のタイムフロー 12:00~
休憩後、引き続きピッキング業務。
商品に店舗ラベルを貼り、指定場所に搬送。



センター編のタイムフロー 15:00~
2回目の休憩(30 分)
お菓子を食べたり、スタッフと会話をしたりします。
休憩後はこの日の作業完了に向けてラストスパート。



センター編のタイムフロー 16:00~
定刻にて業務終了。
夕勤の方に引き継ぎをして退勤。
物量が多い時は少し残業もします。

石井商事運輸で働く女性スタッフを紹介します!
-
ドライバー編
します。業務によって、様
々な働き方があります。女
性らしい繊細なドライビン
グが自慢です。 -
センター編
介します。作業は正確性、
効率性が重要になります。
女性の得意分野が最も生か
される場所でもあります。 -
事務職編
します。日々発生する多種
多様な事務処理をスピーデ
ィーかつ正確に行っており
ます。 -
【interview】
している女性スタッフにイ
ンタビューをしました!
-
スタッフ紹介編
紹介します。元気で明るく
て、職場をにぎやかにして
くれる方がたくさんいます。
今日は、そんなセンターで働く女性スタッフの一日をご紹介します♪