BENEFITS
福利厚生
”一緒に働く仲間の成長を全力でサポート”
研修制度やスキルアップ制度のほか、福利厚生制度についてご案内します。
各種手当
従業員の皆様が安心して働けるよう、当社では各種手当を用意しています。手当の内容については、各応募ページにてご確認ください。

表彰制度
当社では、従業員の皆様の日頃の功労や成果を称えるため、年間表彰制度を設けています。
永年勤続賞:
長く会社に貢献された方に贈られます。
安全運転賞:
安全運転の実績がある方に贈られます。
特別賞:
その年に特別に貢献された方に贈られます。
社長賞:
会社発展に深く貢献された方に贈られます。

資格取得支援制度
従業員のスキルアップの他、キャリア形成を目的として、資格取得支援制度を設けています。 各種自動車運転免許 フォークリフト免許 第一種衛生管理者 運行管理者 各種ビジネスキャリア検定 ※上記は一例になります。

フレッシュプロジェクト
若年層の新入社員に対し、社会人としての基礎から応用まで当社独自の新入社員専用プログラムを基に一年間かけて徹底的にサポートしながらしっかりと育て上げていく、いわゆる”未来への人財育成”を目的としたプロジェクトです。
新入社員専属教育担当者制度
-
新入社員講習
入社後、石井商事運輸の全体像や物流業界の基本知識等を学んでいただきます。
-
新入社員
ビジネス基礎研修ビジネスマナーや社会人としての必要な知識を学んでいただきます。
-
新入社員多職種研修
本社講習・基礎研修修了後、各営業所にて1日間の職場体験を実施しております。
-
定期面談実施
定期的に今までの振り返りや今後の仕事をしていく上での心配事などの意見交換をしています。
他、コミュニケーション研修やフォローアップ研修等
新入社員専属教育担当者制度
入社後の1年間、OJT基礎研修を受講した先輩社員が指導を行います。 先輩社員には単に日々の仕事の進め方や疑問など気兼ねなく質問、相談できるというだけではありません。物事をより深く、よりタイムリーに追及することが可能となり、成長の幅および速度の著しい向上が期待できます。今後はプロジェクト全体が良い形で軌道に乗るよう新入社員の目線から指導方法についても日々、改良を図っていきます。

階層別研修制度
新入社員を始め、当社では階層別に社内・社外研修をおこなっております。これにより従業員一人ひとりのキャリアアップ形成を支えております。
